2013 11,02 11:55 |
|
今回は、マリンテクノ尾道の講習と全く関係有りませんが・・・ 先日、過去の写真を見返していたら、 長江寮のバス乗車口の写真。 千光寺公園の山の東側を北上するルートの入口あたり。 赤丸地点。 何この標識郡!? ざわ・・ ざわ・・・ 元ドライバー脳がざわつきます。多数の標識の中から、何か違和感が・・・・ ぅわ~!! 手前から、(自動車は)直進のみ可能な指定方向外進行禁止。 数メートル先に、左右のみ進行可能な指定方向外進行禁止。 そして其の先、誠心ケアサービスの影に・・・・・ 100円パーク Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ((;゚Д゚)ガクガクブルブル ちょっと大げさだったけど、 わかった方、普段から勉強されてる方。 車両通行止め標識! 駐車違反ではありません。 違いが瞬時に解らないと、カモられます・・・ 全て、補助標識付き。 基本的には、平日の7:30~8:30は自動車通行禁止! これは、うっかりするとスルーしてしまう可能性が・・ 標識を邪魔するような看板が多い為、実効性はともかくとして。 (手前の工事看板は、関係しないと思います。) これは、下校時の写真。大型バスがぎりぎりすれ違うくらいの細い道路。 小、中学校が先にあるので、危ないので朝は一方通行にしているのでしょう。 地元の車はスルーなのか、一台一台許可を取っているのか、また、どれくらい守られているのかは解りません・・・ PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |