2019 11,02 05:05 |
|
車で幕張にある運転免許センターへ。
事故もなく、無事に更新できるって喜びに満ちた日、というのは大げさですが、何気に嫌いじゃないんですよ免許更新に行くの。楽しみな位。 ※現在は、Web講習~予約発給制になっています。手続きも結構変わっていますし、所要時間も短くなりました。 なかなか駐車場が混んでますが、停められないというほどのことはありません。 日曜日は、検定コースが駐車場になります。 建物に入ったら、まずはこの列に並びます。 おばちゃんに更新ハガキと運転免許証を見せると、コピー機に免許証をがーっとかけて、現有免許がコピーされた更新書類を手渡してくれます。 一旦、一蘭方式の机に持っていきます。 記入が必要な箇所には、赤鉛筆でその都度マークしてくれます。 住所、名前と、日付と、ICカード用暗証番号、そして・・ 裏面の、固有病申告書に記入したら・・ 印紙購入の列に並びます。 印紙代3000円也。 先ほどの机に再び戻り、印紙を貼りこみます。 貼り込みが終わったら、視力検査の列に並びます。 この列は随分短い方です。 朝イチなんかは50m位並んでいます。 係官様に書類を提出して、いざ検査。 深視力検査も含まれるので、ちょいと時間が掛かる。 が、計3回の計測、緑ボタンをポチポチPUSH! 何とか合格。 (面倒な試験ですわ。詳しくは検索を) もし、運転免許更新で、視力検査を受ける列が選べたら、若い女性が多い列に並ぶことをお勧めします。 (裸眼/眼鏡は別として・・) 男、特に年配層は、大型車以上を持っている可能性が高くて、深視力検査を行う事が多い?かも?との私の勝手な想像です。 ※現在、免許センター敷地内での写真撮影は禁止されております。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |