2013 09,18 02:09 |
|
19時前くらいに球場入り、4回オモテにカープパフォーマンス指定に着席。
席列の真ん中位。 周りは、ほぼユニホーム姿・・わし、Tシャツ。黒は避けたつもりだが。 このころはまだ、当日でも座れたのです。 それが普通だと思っていましたが、今はとても無理・・・ 広島独特のスクワット応援!コレがやりたくて球場に来るんじゃ! 4回裏のカープの攻撃で、先制点でカープ陣大盛り上がり。 ♪宮島さんの~を大声で歌い周りとワイワイ、メガホンタッチ 得点の感動を隣の席にいたリーマン姿の兄ちゃんと分かち合う。 てっきり、その隣の女子と一緒だと思っていたら、一人参加だった。 お互い同士が得られて、楽しくハナシて大盛り上がりで応援。 さて、守備に入ったので、晩飯を・・ おぉ、カープ うどんじゃ!! (今見たら、HTの方々も・・ま~仲良う食べようや~) きつね、肉、てんぷら共に500円。 昔は、内野席で率先して応援あおってたら、おごってくれたおばちゃんがいたっけ・・ デッキでうどんを立ってすすってたら、阪神が1点返してきた・・ 隣でうどんをすすっていた女の子と、悪態をつく。球場ではみんなトモダチ。 スポーツジムで、ランニングしながら野球観戦!うらやましい! 子供向けに、バルーンも。 これがうわさの、バーベキュー席! でっかいグリル、カープってうちぬいてあるけど、アメリカ規格じゃろそれ! 7回裏の、名物バルーン。 バックスクリーンに、漫画”とろける鉄工所”のメンバーが!!! 8回表。メッセンジャーから代打の桧山。カープピンチ!! 大竹の執念の150キロのストレートに空振り三振!に試合は広島ペースと思いたいところだけど、緊張とこりゃ負けじゃ~疲れで、誰もが勝利パターンを描けないでいた9回裏。 9回裏初球。 いきなり、パカッといきました! 隣の女の子は、泣いていた。 私も感涙! 応援席は、宮島さんの大合唱!! 遠くて、遅い時間帰ることになるけど 来てよかった! 時刻は、21:00を過ぎていた。 だけど、ヒーローインタビューを見ずに帰れようか・・ パネルの裏では、インタビュー後に掛ける水の用意をしてる・・・・・ レアな、赤スライリーです。 外野席応援団では、まだまだ応援が続いている。 だけど、私は、電車がなくなるので、隣の兄ちゃんやネエやんにあいさつして失礼する。 球場の外では、駅に向かうヒトの列が・・ 通常は駅まで5~10分位のなか、これはマズいのでは。 (2019年の画像) 追い越せる位のヒトの渋滞なので早足で駅に向かう。 22:00ちょうどの糸崎行きに並ぶが、ホームは野球帰りの人人。 乗れるのか? しかし、乗ってみると、肩が触れないくらいの混み具合でなんとか。 やはり乗車30分の西条までは、座れなかったけど、そこから一気に空いてクロスシートでくつろぐ。 23:13に三原で乗り継ぎ。なんと最終電車。あぶね~ 尾道駅に着いたのが、23:35. 店はどこもやってないので、自販機ビールとカップ麺で胃袋を満たしてベッドに入りたいと思います。 2020年石原さん引退されました。 タナキクマルもいいけれど、石原さんの打席も楽しみでした。ありがとう。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |