2019 10,22 20:24 |
|
もうひとつの船員手帳健康診断の手段として、35才以上の人は、
”生活習慣病予防健診” というものがあります。 実際は船員保険協会から直接給付されているようなのですが、妙にお得感があります。
※リストの中には船員手帳に記入資格を持っていない、大きな病院も受診可能病院に含まれているので、手帳検診として行こうとする場合は注意が必要です。
更に病院によっては弁当や食事券をくれる所も・・?
但し、受診可能病院が更に限られます。
電話で予約をすると、問診表や、検便容器などが送られてきます。 当日はバリウム検査があるため、朝食は食べられません。 掛かる時間は、2時間弱といったところでしょうか。 下剤を貰って、水を沢山飲む様伝えられて終了です。 この制度を使えば、扶養家族も無料で健康診断を受けることが出来ます。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |