2014 11,21 01:24 |
|
正直、口述試験を受験するにあたり、過去の国家試験受験時に備えた”ここまで暗記したから、本試験は8割いけるな!”という自信は、まったく無し。
初めての口述試験、これは青天井です。どこまでやっていいか、解りません。 確固たる自信の無いまま、受験日を迎えました。 私の口述受験日時は、合格発表日に公開された”口述試験日割表”により午後からと判明。 結構間際まで、受験日付が決まらないのはモヤモヤさせられるものです。 口述試験受験時の服装は、何も指定はありません。 自由なはず、ですが、学生は制服、社会人はスーツを着る!というのが定番らしいので、スーツ姿で出向く事に。 でも、暑いのでジャケットは勿論省略。 今日び流行のノーネクタイは、試験官側の公務員はスタンダード、だが、相手がノーネクタイ姿が嫌いだったら困るので、ネクタイはする事に。 嫁さん曰く、変な格好・・との事・・・ スラックスに半袖ワイシャツを着て家を出て、ネクタイは現地で結ぶ事に。 普段あんまり使わない黒のブリーフケースに、受験票と参考書。あと、帰りの着替えを詰め込む・・・ ただでさえ外は暑いのに、試験中にや~な汗をかくのは解っているので、捨てる寸前のボロボロ肌着とタオル。 帰りは、サウナでタオルと肌着を捨てて、上着をポロシャツに着替えて、軽い足取りで酒呑みに行こう~!! PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |