2014 05,28 23:41 |
|
四月より参加計画を推し進めてきた、消火救命講習に参加する為、兵庫県にやってきました。
兵庫県芦屋市にある、"海技大学校”にて、今日から救命2日、消火1日の計3日間講習を受講します。 滞在中は併設されている学生寮に前乗りして宿泊する事も可能ですが、私情により最寄の繁華街、三ノ宮駅周辺に宿泊しました。 私が泊まったのは、数あるカプセルの中で”カプセルホテル神戸三ノ宮” 事前予約で一泊、2800円。レストランや生ビールは無いけど、安いのです。 それでも、 缶ビールやドリンクは、通常価格で自販機で売っていますし、持ち込みもOK。 カップ麺等も、フロントで売っています。 ま、分かっていた事ですがイビキの大きい兄さんがいて、それを無視できるほどの眠りの深さを持ち合わせなくなった私は、ちょっと睡眠不足・・もう、20代ではないのです。変化を感じます。 それでも7時前に起床。 寝起きの水が必要な方は、事前購入をお勧めします。 個人的に京阪神は、水の当たり外れが大きいので・・ 7時10分にチェックアウトしました。 外はいい天気。 カプセルホテルを正面に見て、左手が駅。海側です。 すぐの角を左に。 大通りに出ます。 車もヒトも、関東に比べなんだか少なめ。 神戸三ノ宮でもこんなに穏やかなのに、千葉でもアノ勢いは、いったい何なの?って思わされます。 左手が山手、新神戸側。 右に行けば、海側で三ノ宮駅方面です。(ちなみに、背中側にローソンがあります) 広い歩道でなだらかな坂を、歩いていき3分位で三ノ宮駅に着きます。 交差点に立てば、なか卯があります。 納豆が食べたかった私は、ここで朝食としました。 朝うどんが良い人は、ココまでの途中経路に安くて綺麗なうどん屋さんがありましたよ~。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |