2014 05,04 01:15 |
|
ご無沙汰してます。
先日、消火救命講習実施学校へ直接申込を済ませました。 その後何のリアクションもないですが、多分受理されている事でしょう。 講習日程間近になれば、案内も来ると思います。 次はJSSへ受講料補助の申請をします。 この補助申請は、講習が開始されると受け付けてくれませんので要注意。 JSSのサイトより、トップページの ”平成26年4月以降の研修スケジュールに更新しました” ボタンを押すと、資格取得研修補助事業のページに飛びます。 そこの一番下に、 ”受講申込書” と言うボタンがあるので押すと、申込書のエクセルファイルがダウンロードできます。 これをエクセルで起こし、記入してプリントし、捺印してJSSに送付します。 今回の私のように消火、救命と連続して受ける場合は二つを独立して考え、2通作成します。(そのようにメールで教えていただきました) 分からないところがあればJSSに電話又はメールで問合せしましょう。 エクセルのファイルが扱えない、プリントアウト出来ない・・と言う方は、どうすればよいか考えてください・・・・ 考える事が、勉強になります。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |