2019 11,02 05:05 |
|
写真撮影が終わったら、廊下にあるカウンターで講習の受付をします。
講習室ごとに入れる人数をここでカウントし、先ほどちぎった免許証引換書に講習室の部屋番を割り振ってくれます。 テキストもここで受け取ります。 ここで受け取ったテキストは、自らのアップデートするための修復パッチです。 テキストを捨てたりしてはいけません。 オカネを、くしゃくしゃにしまう人は・・みたいな話がありますよね。 愛でてあげましょう。 次の更新まで無事平穏を願いながら。 隣のカウンターには、交通安全協会入会の勧めコーナーがあります。 入会は、任意です。
階段を上がり、案内された講習室は、がらんとしています。 どうやら、最初のほうに入ってしまったようです。。 満員になるまで、待つようです。 昔の視聴覚室の規格か、後ろの席とのピッチが狭い・・ 後ろの人の、咳が・・・・ カンベンシテクレ。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |